ちゅるっとサジーの森

サジーには必須アミノ酸が全種類含まれてる【体の基礎・アミノ酸のこと】

サジーに多く含まれるアミノ酸のこと、今さら聞けないこと

たんぱく質と、アミノ酸の関係について、おさらいです。

たんぱく質は約20種類のアミノ酸から作られています。難しい名前で言うと「高分子化合物」、よく体作りに必要なものとして「プロテイン」と云う言葉を耳にしますが、たんぱく質=英語でプロテインです。

  • 炭素
  • 水素
  • 窒素
  • イオウ

などから構成されています。

たんぱく質は体内で、常に分解されたり、新しく合成されたりしながら、私たちが生きていけるように働いています。

重要な役目はざっとこんなにあります。

  1. 筋肉や内臓、皮膚、爪、髪の毛など「体のすべて」を作っています
  2. 代謝に欠かせない「酵素」を作り出します
  3. 消化管や脳神経系の機能を調節します
  4. 体を感染から守る免疫を作ります
  5. エネルギー源としても使われます

 

サジーのアミノ酸は体作りすべてに関わっている

体作りのすべての基礎がたんぱく質で、たんぱく質を作ってるのがサジーに含まれるアミノ酸。つまり、アミノ酸を毎日きちんと摂らないと、材料不足になり、体のどこかに変調を起こします。

でも、なぜ「豚肉のたんぱく質を食べて、豚にならないのか?」と不思議に思うことがありました。食べてすぐ横になったら牛になるというのとは関係なく(笑)

肉や魚、大豆製品、乳製品などでたんぱく質を摂ると、いったん体内で消化吸収されて「アミノ酸」という材料の材料に分解されます。

そこから改めて人間の体に必要なたんぱく質に合成されてゆくのです。

 

サジーのアミノ酸は「食事でしか取れないもの」を多く含んでいる

アミノ酸には

  1. 体の中で合成できるもの
  2. 体の中で合成できないので食べて補給するしかないもの

の2種類があります。

サジーにはもちろん「1」も含まれていますが、重要なのは「2」の必須アミノ酸と言われるものが全種類含まれていることです。

必須アミノ酸は9種類

  1. バリン
  2. ロイシン
  3. イソロイシン
  4. スレニオン
  5. メチオニン
  6. リジン
  7. ヒスチジン
  8. フェルニアラニン
  9. トリプトファン

です。覚えておく必要はないです。サジーに全部含まれているということだけ知ってればオーケーです。

必須アミノ酸だけとればいいというのではありません。体のたんぱく質を合成する上で、すべてのアミノ酸が重要な役割を果たしています。

サジーをあったかくして、飲む

 

サジーに含まれるアミノ酸は体作りだけじゃない

アミノ酸の中には、体内でたんぱく質を作る以外にも「血液中に存在しているもの」もあります。
遊離アミノ酸と呼ばれるこれらのアミノ酸には

  • 生体内代謝で重要なもの
  • ホルモンやビタミンの成分として働くもの

があります。

細胞の中のDNA(ディオキシリボ核酸)やRNA(リボ核酸)を作っているのはアデニン、グアニンなどのプリン塩基、チミン、シトシン、ウラシルなどのビリミジン塩基ですが、これらの合成材料になっているのは、サジーに一番多く含まれるアスパラギン酸と、グリシン、グルタミンなどのアミノ酸です。

サジーのアミノ酸は、遺伝子にも関係してくるんですね。

 

生理活性ペプチドって?アミノ酸の分子結合の姿

ペプチドとは、たんぱく質が分解されてアミノ酸の鎖状態が切れているものを言います。

  • アミノ酸が2分子結合した「ジペプチド」
  • アミノ酸が3分子結合した「トリペプチド」
  • アミノ酸が10個以上結合した「オリゴペプチド」「ポリペプチド」

があります。

中でも生理活性ペプチドはホルモン作用のあるペプチドの総称です。
血糖を下げるインスリンや、脳内快感成分エンドルフィンなどがそうです。

アミノ酸は私たちの「感情」にも多く関係しています。